【ウェイトトレーニングが不安!!そんな中高生へ!】体幹トレー

query_builder 2025/05/08
スポーツ
動画サムネイル
【ウェイトトレーニングが不安!!そんな中高生へ!】体幹トレーニングの基本!プランクのフォーム解説!!-松本市のパーソナルジムならカラダのメンテ

皆様こんにちは!
カラダのメンテ トレーナーの百瀬です!

今回は、ウェイトトレーニングが不安な中高生に向け、体幹トレーニングの基本であり、重りを持った際の腹圧のコントロールにもつながる【プランク】のフォームを簡単に解説していきます!💪

⭐️手の位置
肩幅で手を床につき、肘の真上に肩が来るようにしましょう!

⭐️基本フォーム
まずは背中が一直線になる様にお尻を上げ、その姿勢が取れたら骨盤を少し丸めるようにして更に腹筋を収縮させます!おへその下に小さなボールがあり、そのボールに当たらない様におへそだけを上に引き込む意識で実施してみて下さい!

⚠️注意点
骨盤ではなく背中全体で丸めてしまうことです!
見た目は丸まっているように見えますが、実際は腹筋への負荷が逆に抜けてしまします!
動きは小さくて良いので、しっかりと骨盤のみを丸めるように、丁寧に実施してみましょう!

この骨盤を丸める動きを追加することで、スポーツで重要な腹直筋や腸腰筋、大腿直筋といった股関節前面の筋肉をしっかりと使うことが可能です!😀

プランクのように単純で簡単な動き程ごまかしがききやすいですので、上記のフォームをしっかりと意識して実施してみましょう!

ウェイトトレーニングは、正しいフォームと適切な負荷で実施出来れば、中学生からでも問題なく行えます!
トレーニングが不安だなと感じている方々は、一度カラダのメンテで指導を受けてみませんか?!トレーニングへの不安を一緒に解消していきましょう!
======================================
【カラダから自分らしい生き方をつくる】をコンセプトに身体作りに関する情報をお届けしています!


@karada_no_mainte

YouTubeではInstagramとは違う形で筋肉や体づくりの魅力を伝える動画をあげてます🎥
プロフィールのリンクからお越しください!
__________________
◽️パーソナルジム【カラダのメンテ】

長野県松本市にある、オリンピック選手やトップアスリートへのサポート経験を生かしたパーソナルジムです。

健康づくり・スポーツ障害予防・スポーツパフォーマンス向上・ダイエット・ボディメイク・姿勢の改善など幅広い目的でどなたにでもお気軽にお越しいただけます!初心者の方も大歓迎です。
身体のことでお困りの際はお気軽にご相談下さい☺

🏠長野県松本市蟻ケ崎4ー9ー5 MKビル2F
📞0263-87-3087

◽️営業時間
10:00ー20:30(最終受付19:30)
定休日:火曜午後、日曜(祝日除)
====================================

#松本市 #身体作り #自分磨き
#ジュニアアスリート #スポーツ #トレーニング
----------------------------------------------------------------------

カラダのメンテ

住所:長野県松本市蟻ケ崎4-9-5 MKビル2F東

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG