トレーナーへの道のり〜その3:大学時代②〜

query_builder 2021/03/11
トレーナー活動記録
画像1339
画像1339

 「トレーナーへの道のり〜その2:大学時代①〜」の続きとなっております。

 高校卒業時にトレーナーに近づくために決めた条件である

  1. 入学が決まった4年制大学のスポーツ科学科を卒業し、スポーツ科学の基礎知識を身につけること

 について、良い成績をとることを条件達成と考え、大学時代の寮生活がそのサポートになったことを前回書かせていただきました。ここでは、寮生活はさらに大きなサポートになっていたことを書かせていただきたいと思います。

 これには次のトレーナーに近づくための条件である、条件2も関わってきます。

  1. 理学療法士免許取得のため大学か専門学校に通い卒業し、国家試験に受かること

 大学入学時に、同じ高校の先輩で当時大学4年生であった方とお話をさせていただく機会がありました。私が理学療法士免許を取得したいことを話題に出した際に、大学と連携している理学療法士免許を取得できる専門学校があることを教えていただきました。また、そのような情報を出しているポスターが掲示されていることも教えていただき確認に行ってみました。

Wスクールという選択肢

 ポスターには「Wスクール」という情報がありました。それまで、私の中では大学を卒業し、その後に専門学校へ入学を考えていました。しかし、そのポスターに出会ってからは大学と専門学校を同時に通うということも考えるようになりました。

 更に情報を得るために大学の担当の方に相談に行くと、連携している専門学校には基本的には大学の卒業生が通っていて、在学中に通っていた例はないとのことでした。ただ、制度的には大学が昼間で専門学校が夜間であればどちらも通うことができるようでした。また、大学で学んだ授業と専門学校の授業で互換できるものもあるようで、専門学校ですべての授業を受けなくてもよいという情報を得ることもできました。

 すこしでも早く地元の病院で働きたいと考えていた私にとって、Wスクールはかなり魅力的でした。大学卒業後に専門学校に通うと、もう3年間学校に行くことになります。夜間だと4年制ですが、Wスクールできれば短くできる可能性がありました。ですから、Wスクールをしてみる決意をいたしました。ここからは、高校卒業時に設定した例の条件を以下のように修正することになります。

  1. 入学が決まった4年制大学のスポーツ科学科を卒業し、スポーツ科学の基礎知識を身につけること
  2. 理学療法士免許取得のため大学か専門学校にWスクールで専門学校に通い卒業し、国家試験に受かること
  3. 地元の総合病院の入職試験に合格すること

Wスクールの準備

 入学当初に「Wスクール」を決意できたのはとても良かった点だと思います。流石に大学の勉強と完全に並行して専門学校でも勉強するのは無理があると感じました。どちらも中途半端になると「良い成績をとる」ことができなくなりそうでした。

 そこで、大学1,2年生でできるだけ単位をとることと、専門学校と互換のできる単位をとることを考えました。1,2年生のうちに大半の単位をとり、大学3年時からWスクールを始めることで、大学の勉強分の負荷を減らしつつ、互換できる単位を増やすことで専門学校1年生時の負担を減らしたいという思いがありました。

 ですから大学1年生の時に、大学構内にある寮にいたことはとても助けになりました。通学に全く時間がかからないので、余計な体力を使わなくて済んだのです。また、多少寝坊しても急げば間に合うので、授業をドロップアウトしなくても良かったのです。正直、通学に時間をかなり使うような環境でしたらこのような挑戦はできていなかったように思います。

  振り返ってみると、入学当初からWスクールに向けた準備をしっかりすることが良かったと思っています。

調子乗って・・・

 このような環境のせいかいろいろできる気がして、調子に乗ってしまい、大学で教員免許(中高の保健体育)まで取ろうという気になってしまいました。教員免許取得のためには、追加で取る単位がかなり増えるのため負担は大きくなります・・・ですが、いろいろやる気になっていた時期で挑戦を決めたのだと思います。

 今では教員免許を取得したことは自分にとってプラスになっていると思います。部活動をしている子どもたちへのリハビリテーションや県のJr.アスリート育成系の事業の仕事など、小学生〜高校生に関わる機会が多くあり、教育のベースを勉強したことは役立っているように思います。

 と、このような感じで高校時代勉強をほとんどして来なかった私が、様々な勉強に手を出した大学生活でした。

 次は専門学校時代のことを書かせていただきたいと思います。

----------------------------------------------------------------------

カラダのメンテ

住所:長野県松本市蟻ケ崎4-9-5 MKビル2F東

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG